www.september28.org リプロダクティブ・ライツ・センターのジハン・ジェイコブ氏は、安全でない中絶を歴史に刻むための戦略として、4つの重要なテーマを強調した。 1 中絶の非犯罪化は、中絶法の自由化や一般的な制限の解除を包含し、それ以上のものでなけ…

UK empowers women to take control of their fertility NHKのDec. 1, 2021の記事より 

www3.nhk.or.jp 以下、機械翻訳です。 イギリスの女性たちが避妊具を入手しやすくするために、規制が撤廃された。ヨーロッパでは、子供を産むかどうか、いつ産むかについて、女性の選択肢を増やそうという動きがあり、いわゆるミニピルは医師の処方箋なしで…

International Safe Abortion Day 2021年9月28日 中絶は必要不可欠なヘルスケアであり、女性の健康は政治よりも優先されなければならない

https://www.ohchr.org/.../NewsE.../Pages/DisplayNews.aspx... 概要は以下の通りです。 中絶は必要不可欠なヘルスケアであり、女性の健康は政治よりも優先されなければならない International Safe Abortion Day 2021年9月28日 International Safe Abortion…

International Safe Abortion Day: 28 September 2021: First Call to Action International Safe Abortion Day: 28 September 2021: First Call to Action - International Campaign for Women's Right to Safe Abortion (SAWR) 以下、概要をお伝えします。…

国連VAWに関する特別報告者であるドゥブラフカ・シモビッチさんのレイプに関する報告書

国連VAWに関する特別報告者であるドゥブラフカ・シモビッチさんのレイプに関する報告書を添付します。 これは、彼女の任期が2021年7月に終了するため、人権理事会に対する最後の報告書となります。この報告書は、レイプ文化(加害者の不処罰と被害者のスティ…

昨晩のニュースです。 トルコ「DV防止条約」脱退決定 女性団体強く反発 this.kiji.is こちらは本日のニュースです。女性を守る「イスタンブール条約」脱退に抗議、各地でデモ トルコ www.afpbb.com https://www.afpbb.com/articles/-/3337851?pid=23181015 …

Thirty-five Years of Legal Abortion in the U.S.: The Unfinished Agenda アメリカ合州国での35年間の合法な妊娠中絶:未完成の課題 by Marlene Gerber Fried 

Thirty-five Years of Legal Abortion in the U.S.: The Unfinished Agenda アメリカ合州国での35年間の合法な妊娠中絶:未完成の課題 by Marlene Gerber Fried はじめに 2008年1月22日は、アメリカ合州国で妊娠中絶が合法化されてから35回目の記念日でした…

3rd international exchange, learning how: lessons from safe abortion rights activists in the campaign to decriminalize abortion の報告の続き(3)

アメリカからの報告 Marlene Gerber Gried, National Network of Abortion Funds Abortion Access: Global Threats and Opportunities, Report from the U.S. Marlene Gerber Fried, Faculty Director, CLPP (Civil Liberties and Public Policy Program), H…

3rd international exchange, learning how: lessons from safe abortion rights activists in the campaign to decriminalize abortion の報告の続き(2)

- アルゼンチンにおける妊娠中絶法(自発的妊娠終了法)について-。 I - 法的背景についての歴史を少し紹介します1 アルゼンチンにおける妊娠中絶の歴史 アルゼンチンにおける妊娠を中断する権利の歴史は、1886年に最初の刑法が制定されたことに始まります。こ…

3rd international exchange, learning how: lessons from safe abortion rights activists in the campaign to decriminalize abortion

表記の会議に参加してきました。最近、大きな動きがあった、アルゼンチン、韓国、タイから始まり、ホンジュラス、ポーランド、米国等から様々な報告を聞けました。少しずつ紹介(+改定)していきます。 韓国からの報告 Kim Na Young, SHARE 韓国の人工妊娠中…

中絶に「配偶者の同意」求めず 婚姻関係破綻なら 厚労省方針

-本日配信の表記の記事です。不十分ですが、前進だと思います。 mainichi.jp しかし、そもそも妊娠した女性の身体に起きている妊娠中絶に夫の同意が必要などという国はいまや極めて例外的であり、この法律自体が世界的に見て異常であり、夫に絶対的な拒否権…

02/03/2021 2021 begins and we continue with the challenge of organizing an international movement, linking local actions with our international action, reaffirming our solidarity among women around the world.For this, communication is a pe…

性交同意年齢 覚え書

結論 現行刑法の性交同意年齢の13歳は低すぎます。 少なくも、中学卒業年齢までの引き上げが望ましいです。 併せて ① それ以上の年齢に対する性交等とは区別した条文にて規定し(法定不同意性交等)、 ②かつ、それ以上の年齢に対する不同意性交等よりも重く…

人工中絶がほぼ全面禁止に、3日連続で抗議デモ ポーランド

2021年1月27日にほぼ全ての人工妊娠中絶を禁止する法律が施行されたポーランドでは連日、抗議デモが続いています。以下のBBCニュースです。 news.yahoo.co.jp また、下記の記事によれば、この判決を下したポーランドの憲法裁判所の正当性について疑問を提起…

タイでは、第一妊娠期の中絶は合法化されますが、他の制限を維持されるとのこと。

www.nytimes.com

1月28日、ジョー・バイデン大統領は、先週発表した世界保健機関(WHO)への再加盟に続き、 トランプ政権時代に再発行され大幅に拡大されたグローバル・ギャグ・ルールの廃止、タイトルXルールの廃止開始、ジュネーブ・コンセンサス宣言からの米国の共催・…

今週の予定です。(合州国の)。いよいよ木曜日のようですね。

どの動きも重要ですが、このブログでは、木曜日の動きに注目します。トランプ政権時代に失ったものを取り戻す(取り戻せないlivesも多いですが。。。)ためのきっかけに過ぎないかもしれませんが、紹介します。 木曜日にバイデンは、中絶を提供または促進する…

California Bar Exam 覚書

いつもとテーマを変えて、California Bar Examのために役立ったことを忘れないうちに書き留めておきたいと思います。この覚え書は順次、書き足していきます。 すでに、California Bar Examの勉強法、合格の秘訣については多くの法律家の方々がまとめていらっ…

アルゼンチンからのニュース

Argentina abortion: Senate votes in favour of legalisation www.bbc.com Argentina to become largest country in Latin America to legalize elective abortion www.washingtonpost.com Argentina's Senate approves historic bill to legalize abortion…

アメリカの記事ですが、思春期の妊娠についてのさまざまなリスクを説明していますが、特に中学生についてはTeens younger than age 15 are especially vulnerable to anemia, or low blood iron, and pregnancy-related high blood pressure.というものがあ…

台湾で、人工妊娠中絶への夫の同意要件削除の動き

www.taipeitimes.com 台湾での法改正の動きを紹介します(以下は、2020年12月11日版TAIPEI TIMESのDeepL翻訳に、若干の修正をしたものです)。 中絶法案は「夫の同意」の必要性をなくす中絶法の改正は何十年にもわたって検討されてきましたが、2012年にHPAは中…

www.taipeitimes.com 台湾での法改正の動きを紹介します(以下は、2020年12月11日版TAIPEI TIMESのDeepL翻訳です)。 中絶法案は「夫の同意」の必要性をなくす中絶法の改正は何十年にもわたって検討されてきましたが、2012年にHPAは中絶法の改正を命じられまし…

Medical Abortion and Self-Managed Abortion: Frequently Asked Questions on Health and Human Rights (Center for Reproductive Rights and Ipas ) 

Center for Reproductive Rights と Ipas が作成したMedical Abortion and Self-Managed Abortion: Frequently Asked Questions on Health and Human Rights の紹介です。 https://reproductiverights.org/sites/default/files/documents/SMA%20IPAS%20CRR%2…

低開発国対象のWTO-TRIPSの適用移行期限の延長(現在は2021年7月までとなっています)を求める市民社会の要請書です。 CIVIL SOCIETY LETTER TO MEMBERS OF THE WORLD TRADE ORGANIZATION (WTO) CONCERNING A FURTHER EXTENSION OF THE TRANSITION …

2017/9/29 「ひとり分をちゃんと生きようおおよそ70の女たち これ

ひとり分をちゃんと生きよう おおよそ70の女たち これからが面白い!あそぼうよ。楽しみは作れるし、分けることができる。 たくさんの女たちが横にいる。歳を取るってオモシロイと言ってやろうじゃないの。 知恵がある・工夫がある・プライドがある。いい…

Rana Plaza, two years later

世界女性行進からのお知らせです。 バングラデシュのラナ・プラザ倒壊から2年経過しようとしています。 世界社会フォーラムにも参加してきた、世界女性行進から、統一行動の呼びかけがありますので、添付してお知らせします。下記は英語のままですが、ご容赦…

選択的夫婦別姓実現キャンペーン

選択的夫婦別姓実現キャンペーン ◆いよいよ憲法判断へ!!民法改正の早期実現を求める院内集会 日時 2015年4月2日(木)11:30〜12:30 会場 参議院議員会館 講堂 主催 mネット・民法改正情報ネットワーク 共催 日本弁護士連合会 チラシはウェブサイトからダ…

3月20日「北京世界女性会議から20年〜その成果と女性の人権をめ

3月20日11:30〜13:30、衆議院第2議員会館多目的室で、 「北京世界女性会議から20年〜その成果と女性の人権をめぐる課題〜」というタイトルで院内 集会をいたします。先月2月16日に、日本初の女性差別撤廃委員会委員長に就任された林陽子…

3.19包括的な性暴力禁止法の実現に向けた院内集会にご参加を

3.19包括的な性暴力禁止法の実現に向けた院内集会にご参加を 「性暴力被害の実態に即した法制度整備に向けて」 院内集会参加の呼びかけ2014年11月以来、法務省に設置された「性犯罪の罰則に関する検討会」 において刑法強姦罪の見直しについての議…

明日は国際女性デー

明日は国際女性デーです。 当団体関わっている世界女性行進では、今年の国際女性デーにあたり、下記のコメントを発表しましたので、お知らせします。世界のさまざまな地域での女性の現状と活動について、紹介しています。ぜひご一読ください。 WORLD MARCH O…